『びーと』とは、
メンバーさん一人ひとりがそれぞれのビートをきざもう!という意味です。
明るく、楽しく、元気に活動できるように
みなさんの「びーと」を大切にしていきます。

  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ
  • 生活介護事業 びーとイメージ

サービス概要

  • 障がいのある方が、安心して日中を過ごせる場所です。
    作業をしたり、好きなことを楽しんだり、おしゃべりしたり。
    自分らしくいられる時間を大切にしています。
    地域での暮らしがもっと楽しくなるよう、スタッフがそっとお手伝いします。
  • 定員:20名

主な活動内容

  • たのしむ
    音楽、フィットネス、ウォーキング、レク、水泳、なんでもたいむ、外出イベントなど
  • はたらく
    ものづくり(和紙・缶バッジ・織り物・フェルトなど)、ポスティング、清掃作業・除雪など
  • つながる
    PPS(バザー)の開催や日々の町内清掃、福祉除雪を通じた地域住民へのサポート活動など、地域とのつながりを大切にしています

利用方法

区役所に申請し、受給者証の交付を受け、当事業所との利用契約が必要です。

開所時間・アクセス

平日 月~金 9:30~15:35
(※月~金の祝日は開所します)

  • 市電「西線9条旭山公園通」から徒歩で5分
  • JR北海道バス 山鼻線 循環啓56・啓66「旭山公園通り13」下車すぐ
  • じょうてつバス 南54 南55 南64 「南9条西11」「南11西11」下車徒歩10分

〒064-0809
札幌市中央区
南9条西13丁目1-40

お問い合わせ・ご相談

びーとに関するお問い合わせやご相談につきましては、下記までお寄せください。

生活介護事業 びーと

FAX.011-520-1265

E-Mail.beat@amu.or.jp

【受付時間】
月~金曜日 9:00~17:00
※祝日、年末年始はお休みとなります
このページの上部へ